プレバースデイイベント
4/12 金曜 朝、ママチャリに乗ろうとしていたらパンクしていて、ロードバイクで娘をおぶって出勤。裏通りを選んで走ればまあ大丈夫なんだけど。
夜は会社を出て皇居に向かう。一生懸命頑張る、という感じでなく、登りを少しガンバル、というイメージ。
#1 10′01″ #2 9′47″ #3 9′58″
13.69+32.97=46.66Km
4月の距離 239.77Km
4/13 土曜 朝は病院。その後、かみさんの実家へ。いとこの子もいる中でお刺身やちらしずしをいただく。その後、近所の動植物公園に行き、目いっぱい遊んだあと、プレバースデイイベントとしてケーキを食べる。娘大満足。帰りの電車で寝てくれればなあ、と思っていたが、その前の車で寝落ちしてしまい、若干の寝グズで帰宅。
4/14 日曜 お昼から井の頭公園へ。娘が「とりさん、乗る。乗りたい」(←スワンボートのこと)とおっしゃられるので。
その後もぐずるので家に帰って…と思ったらブランコがしたいとのたまわれる。かみさんと滑り台して、おいらは一足先に帰って家の掃除・洗濯物畳んで餃子を作る。帰ってきた娘は案の定眠くておっぱい飲みながら寝てしまいそうになり、このまま寝るのは具合悪いなあ、と思っていたが、なんとか風呂には入ってくれたが、今度はかみさんと一緒にいるといってなかなか出ない。
そんなこんなで飯を食べ始めたのは21時を過ぎる頃。ずっと相手をしていたかみさんがお疲れモードであった。
土日はノーライド。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 久々の実戦→玉砕(2014.11.10)
- さらに短縮したバージョンで(2014.10.08)
- 頂上折り返しという新パターン(2014.10.07)
- 習慣づけが難しい(2014.10.06)
- 中2日尾根幹(2014.09.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々の実戦→玉砕(2014.11.10)
- 乗れてません(2014.10.25)
- やっちまった(2014.10.20)
- 金曜だけ(2014.10.19)
- 妻子との生活リスタート(2014.10.14)
「育児」カテゴリの記事
- 大ぐずり(2013.11.28)
- 今季最終戦(2013.11.11)
- さてさて。(2013.08.26)
- プレバースデイイベント(2013.04.15)
- メニューに悩む(2013.03.29)
「ロードバイク」カテゴリの記事
- 久々の実戦→玉砕(2014.11.10)
- さらに短縮したバージョンで(2014.10.08)
- 頂上折り返しという新パターン(2014.10.07)
- 習慣づけが難しい(2014.10.06)
- 尾根幹往復(2014.09.30)
「自転車」カテゴリの記事
- 久々の実戦→玉砕(2014.11.10)
- 禁酒期間終了(2014.10.10)
- さらに短縮したバージョンで(2014.10.08)
- 頂上折り返しという新パターン(2014.10.07)
- 習慣づけが難しい(2014.10.06)
「練習」カテゴリの記事
- 頂上折り返しという新パターン(2014.10.07)
- 習慣づけが難しい(2014.10.06)
- 尾根幹往復(2014.09.30)
- 中2日尾根幹(2014.09.26)
- ご無沙汰です(2014.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント